2007年12月2日日曜日

踊って稼ぐ セカンドライフで稼ぐ その458

踊って稼ぐところです。

踊るところは 9カ所
レート・時間もまちまちです。
1L$/7min・1L$/10minから3L$/15minや7L$/30minまで色々です。
また、時間前に「Human」か「Robot」を聞かれますので、質問に答えないと
もらえませんので、注意してください(^^)


http://slurl.com/secondlife/Dordrecht/213/113/23

/Dordrecht/213/113/23/



2 件のコメント:

DBZmatsu Ninetails さんのコメント...

ここですが、屋内に、1カ所だけ、
Sit here to Make Money
L$1 every 10minutes
という表示がことなる場所があり、
実際に座ろうとしたところ、すぐにおろされてしまいました。
グループオンリーの表示は無く、詐欺でもなさそうなのでそのまま無視がいいと思います。
なお、屋内にはWonder ChairとLucky Chairが1個ずつ、屋外にはWonder ChairとWonder Widgetが1個ずつあり、名前の先頭が一致した時にすわると、プライズもしくは1ないし2L$が報酬としてもらえるみたいです。
(約10分おきに対象スペルが変わるみたいです)
また、BOT対策として出してくる質問に関しては、すぐにNoを選択すると、その時点で報酬が払われ、”継続”となりました。
ただし、毎回、質問されるので、少ない時間のところでCAMPした場合、規定時間経過ごとに質問に答えないと駄目なので面倒です。
そのためなのか、1L$/6minという比較的高レートのところもあいてる確率が高く、別作業をしながらキャンプという用途に向いているのではと思われます。
結論:キャンプ開始、規定時間経過後質問、Noを選択し報酬、継続、規定時間・・・の繰り返しがこのキャンプ場のシステムみたいです。
なお、現時点では
1L$/6min,2L$/10min,3L$/15min,7L$/30mintと、1カ所ずつWonder ChairとWonder Widgetが屋外、
2L$/13min,1L$/7minと使用中でレート不明の3箇所がキャンプとして、Lucky ChairとWonder Chairが各1個ずつありました。
なお、屋内には上記記載のキャンプとは別にCampMasterに似た、ログイン、ログアウト形式による1L$/8minのCamping Zone システムがあり、ここにログインする事で、近所のキャンプ場でキャンプを同時に行う重複キャンプが可能になるみたいです。
(現在確認中)
なお、4セクションあり、各セクション最大10人(ただしすべてのセクション合計で最大12人までが入れるみたいです)
ただ、こちらも開始後5分おきにBOT対策質問がある他、ログイン開始直後にこのシステムへのレジスト作業が発生します。
こちらの質問はつづけるかどうかの質問で、Continueを選択すれば問題ない模様です。(質問内容もContinueを選択してくださいと促してます)

DBZmatsu Ninetails さんのコメント...

追記です。
ダンスパッドのキャンプででるBot対策質問ですが、
Are you RobotもしくはHumanの2種類があり、それぞれNo,Yesを選択しないとはじかれます。
また、Camping Zoneシステムの方は、途中の質問をとにかくContinue選択し、看板のLogout部分をタッチして、Log Outを選択する事で報酬が払われるシステムでした。
なお、ダンスパッドとの重複キャンプも可能でした。
これにより、前コメント記載の別作業をしながらキャンプを行う用途、つまりは短時間キャンプ用途にとっては
・ダンスパッドでだいたい1L$/7minあたりの相場でキャンプできる
・CampingZoneで1L$/8minでキャンプできる。
・WonderChairの類で運がよければ即、1,2L$もらえるチャンスがある
というかなりおいしい場所であり、質問さえ我慢できれば、かなり稼げると思います。